高29回卒


2020年2月15日

 

昨年の東京冀北会同窓会当番幹事の打ち上げとして29回生9名が集まりました。同期横山茂弘さんの勤務先の熱海市のMOA美術館を観覧し、その市内にて会食をしました。楽しいひと時でした。

 



MOA美術館入り口

学芸員による解説 黄金の茶室



「茶室一白庵」にて 喫茶手前

 三代 人間国宝  徳田八十吉作

十一代 三輪休雪 鬼萩



高21回卒


 2019年6月28日

私たち21回は1969年3月に掛川西を卒業して今年で丁度50年が経ちました。去る6月28日にアラスカパレスサイド店で50周年記念の同窓会を開催しました。当日は地元の人も含め17名が参加しました。半世紀生きてこれたこと、また昼からお酒を飲めることをお互いに喜び合いました


2017年6月10日

2003年から隔年で東京同窓会を開催しています。2017年6月10日に東京冀北会総会の会場でも あるレストランアラスカで開催しました。菊川市や浜松市に住む同窓生を含め16名が参加しました。近況報告や高校時代の思い出話に会話が弾み、 今回は伊藤博夫君のオカリナと清水良雄君の二胡の合奏もあり会場を盛り上げ ました。



高26回卒


『第3回 小笠山26会』 

 昨年同様、三熊野神社祭礼の平成31年4月6日(土)、三熊野神社祭礼に合わせて、第3回「小笠山26会」が掛川グランドホテルで開催されました。
「やっぱり、(真夏の総会は勘弁してもらって)この時節の同級会が好いわね~」とシミジミ感じたことでした。
静岡冀北会の今年の幹事年は高26回とのことで、そちらとのコラボがあり、やや多めの動員となっています。

 


『高26回卒ミニ同窓会』
2018年9月26日、一昨年(幹事年)の準備会を日本唯一のブルガリア料理店「ソフィア」で開催したので、そのメンバー4人+1人で同じく唯一のクロアチア料理店「ドブロ」へ行って来ました。
ナイフ・スプーン・フォークが並んでいますが、実際は各自持ち寄りのお箸で食べました。お店では「なに、この人たち?」だったでしょうが、洋食器の500年程度の歴史に対し、箸はその3倍の歴史がありますから。



『第2回 小笠山26会』 

 昨年同様、三熊野神社祭礼の平成30年4月7日(土)に、掛川市で開催されました。高26回の東京冀北会参加者5名(昨年同様、浜岡町2,大須賀町2,菊川町1)を核に、+2名(浜岡町1,大東町1)です。 現住所は兵庫県1,埼玉県1,東京都1,長泉町1,掛川市1,御前崎市2になります。「全体の総会はもっと涼しい時にならんのかね~」「それは理事会マターだから難しいかも」などと話をしながら、来年の三熊野神社祭礼時の開催を約して散会しました。


「東京冀北会」から派生した「小笠山26会」 

 2017年4月8日(土)に静岡市で同級会が行われました。

 高26回の東京冀北会参加者6名,「介護で東京までは行けない」人2名,急病の人1名,小笠郡の人1名&山元英資先生で、小笠郡南部から静鉄バス・国鉄で通学していたというだけが共通項です。生徒10名中、山岳部員が6名いるため、顧問の山元先生もお招きしたものです。




高26回卒 同窓会 

2016年11月の東京冀北会同窓会の当番幹事学年です。

今年は1月から準備がはじまり、既に2回の学年幹事の打ち合わせが行われています。

4名の幹事の熱意により、名簿に記載されていない同級生の連絡先も徐々にわかり、20名が参加しました。

静岡県内からも4名、仙台市、つくば市からも駆けつけてくれました。 

6月18日(土)17時30分

八重洲「ソフィア」にて 




高27回卒


この時期にしては穏やかな天候の中、北鎌倉の円覚寺から鎌倉大仏まで、 近況や昔話に花を咲かせながら、8か所の寺社仏閣を見て回りました。 

2018年2月17日(土)同期

8名で鎌倉を散策しました。 

 歩行距離は約10kmで途中坂道も有り、ややハードな行程でしたが、 思いのほか足腰に衰えはなく、一人の脱落者も出ませんでした。

 

 

今後も趣向を凝らした同窓会を開催する予定です。


同期(昭和50年3月卒)の方で、参加できる方は、
本HPの「お問合せ」から

ご連絡ください。



今年の当番幹事学年27回卒です。2017年7月20日に神田で高27回の同窓会を開催しました。参加者は10名、6月20日の打ち合わせ、7月13日の幹事会と協力体制が整いつつあります。11月の総会には、もう少し人数を増やすべく、連絡を取り合ってまいります。



高24回卒


2017年11月20日

大阪からの参加者、高校卒業以来初めての参加者を含め13人が集まりました。

全員が野球部の寄付に参加しました。

野球部頑張れ!



高25回卒


2017年5月6日、ゴールデンウイークの中、国展に出品されている竹下佳江さんの絵画の鑑賞に、国立新美術館に同期9人が集まりました。同日の22回生の水谷靖さんの能面展(巣鴨)に行った他3人も参加し、乃木坂「魚真」、ついで六本木ミッドタウンで爽やかな春風を感じながら、楽しい時間を過ごしました。岐阜からも参加してくれました。




掛西卓球部OB会 50回目迎え



第50回卓球部OB新年会  2015.1.12 わかまつ にて

昭和34年、夏の予選で強豪浜商に2-3で惜しくも破れたものの4位に入り、創立以来初めて県大会に出場しました。

高12回卒川合和雄さん(掛川卓球連盟初代会長)の呼びかけでOB達が集まり、今年で50回目の新年会を迎えました。

川合さんは掛川スポーツ界に多大な影響を与え、その指導の下西尾繁昭さん(現県卓球連盟副会長)はインターハイに出場し、その後数多くの名選手を輩出しております。卓球部に、そして50回を迎えたOB会に熱いエールを送りましょう!