• ホーム
  • 同窓会
  • 会報
  • フォト2019
  • 掛川風景
  • ~ひろば ~
  • 会員便り
    • それぞれ会
    • ゴルフ有志
    • 能楽を楽しむ会
    • 歴史探訪
  • リンク
  • お問合せ
  • ホーム
  • 同窓会
  • 会報
  • フォト2019
  • 掛川風景
  • ~ひろば ~
  • 会員便り
    • それぞれ会
    • ゴルフ有志
    • 能楽を楽しむ会
    • 歴史探訪
  • リンク
  • お問合せ
東京掛中・掛川西高校同窓会
               東 京 冀 北 会

掛川西高校100周年 天守の杜に(中日新聞 chunichi web)

 


「新・わたしたちの掛川」(掛川市教育委員会 出版物)PDFでダウンロードでき、掛川の歴史等がわかります。P56・P57に「冀北学舎」がとりあげられています。 

「新・わたしたちの掛川」パーツに分けてのPDF(掛川市ホームページ)


「冀北学舎」(掛川市ホームページ いちおしスポット 「大日本報徳社」の案内ページ中にあります。)


掛川市ホームページ 観光情報公式サイト(いちおしスポット・ルート・イベント・逸品)


掛川 同窓会・総会 での講演会で紹介された「NPO法人 時の寿の森クラブ」

NEW!

《 会報 「東京冀北》No.32

 2020年版を発行しました!

       (2020年~2008年版収録)


《 会 員 便り 》

 ◆ 歴史探訪NEW! ◆ 能楽を楽しむ会

 ◆ ゴルフ有志  

 ◆ それぞれ会NEW!21回・25回・26回・27回

          29回 

■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□

東京冀北会Facebook QRコード

https://www.facebook.com/tokyo.kihokukai

    友達申請をお願いします。

■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□□■■□

《 トピックス 》

NEW!

 2021年3月22日、今年の同総会について高30回生、幹事学年31回生も参加し、役員による打合せをしました。開催の可否は現時点では判断できませんが、開催を念頭に入れての準備は地道に進めてまいります。ご意見、ご提案等ありましたら声をお寄せください。(「問合せ欄」 or mail:tokyo.kihokukai@gmail.com)

 


 嶽本あゆ美さん(高37回)

「太平洋食堂」・「彼の僧の娘-高代覚書」

 (最終上演)作:嶽本あゆ美

 太平洋食堂|メメント (taiheiyousyokudou.com) 

 2020年12月2日(水)~12月6日(日)

  13:00・18:00~(12/6(日)12:00・17:00~)

 座・高円寺1(高円寺北口5分)

☎・ FAX 047-479-0813・080-1254-8890(奥田)

  メール: mementocdefg@gmail.com

 当日ライブ配信もあります。(2000円)申込↓

 https://memento.zaiko.io/_item/330668

★映像をお手元に!! DVD予約販売

 上演後に映像編集した4K品質の上演DVD

 送料込4370円 お申込(上記☎・ FAX・メール)  


 嶽本あゆ美さん(高37回)

 婀の会「邦楽と物語の泉」シリーズ3

 2020年10月13日(水)13:00~ 17:00~

 座・高円寺2(高円寺北口5分)

 当日ライブ配信もあります。(2000円)申込↓

 1部 13:00 https://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/64

 2部 17:00 https://v2.kan-geki.com/live-streaming/ticket/65

  潤色 脚本・演出:嶽本あゆ美


NEW!

竹下 佳江さん(高25回)

「竹下佳江個展」

2020年10月12日(月)

~10月17日(土)

11:00~18:30会期中無休

(最終日は16:30)

場所:ギャラリー惣

中央区銀座7-11-6

 徳島新聞ビル3階

03-6228-5507

人の人・8



 2020年度、第32回同窓会は中止となりました。会報は発行いたします。会費のご協力をよろしくお願い申し上げます。

 8月27日、今年の同総会中止のお知らせを発送しました。皆様の近況等について、メッセージを返信ハガキにてお送り下さい。会報「会員便り」に掲載させて頂きます。   


 2019年11月16日(土)の同窓会は無事終了致しました。多数のご参加をありがとうございました。当日の写真をご覧ください。


今年の同総会(2019年11月16日(土)11:00~)の案内状を発送しました。ご参加をお願いします。出欠のハガキは10月26日(土)までに返送して下さい。

竹橋パレスサイドビル レストランアラスカ

卓話:杉山文章さん(高29回卒)   


 

竹下 佳江さん(高25回)

「竹下佳江 展」

 

2019年9月24日(火)~29日(日)

 11:30~18:30  (最終日~17:00)

  場所:ギャラリーCreate 洛

     京都御所 堺町御門前

     (京都市中京区丸太町通堺町通鍵屋町69)

     075-708-7898


水谷  靖さん(高22回)

第29回 彫刻50’4-2集人∞展

 2019年7月22日(月)~28日(日)

 11:00~19:00  (最終日~17:00)

  場所:芦川画廊 戸越公園駅南口30秒

(品川区戸越5-19-12 戸越公園駅前ビル)

  090-5205-6158 水谷


今年の同総会の日程が決まりました。

2019年11月16日(土)11:00~

竹橋パレスサイドビル レストランアラスカ

卓話:杉山文章さん(高29回卒)   


NEW!

「梅若研能会七月例会」

2019年7月18日(木)14:00~ 

場所:セルリアンタワー能楽堂 (渋谷)

 

2019年7月13日(土)11:00~12:30

能「通盛」みどころ講座 解説:長谷川晴彦

場所:梅若万三郎家能舞台(小田急線代々木上原)

   渋谷区西原1-4-2

TEL:090-3339-6559

 halatnohgaku@gmail.com 長谷川


★ゴルフ会(有志)お誘い !

2019年6月28日(金)

 インコース 9:32~ 4組

費用:昨年並み(乗用カート使用)

東京よみうりカントリークラブ

締切 :4月25日辺り

申込: 鈴木正具(高19回)まで

msuzuki@jonesday.com 


中村 華子さん(高37回)

ブダペストの風コンサートvol.12

  ブダペストジプシートリオと共演

 5月19日(日)18:00start (17:00open)

   場所:音楽ビヤプラザライオン 銀座

  http://j-hanako.com/


水谷  靖さん(高22回)

第48回  ほとけの造形展

 2019年5月12日(日)~19日(日)

 10:00~17:00

  (初日14:00~ 最終日~16:00)

  場所:高岩寺会館(巣鴨とげぬき地蔵尊)


竹下 佳江さん(高25回)

国展93 国画会絵画部会員

 2019年5月1日(水)~13日(月) 10:00~18:00

 5月6日(月・祝)入場無料

(7日休館・金曜日は20:00・最終日14:00まで) 

 場所:国立新美術館(六本木)

 竹下さんの作品:会員・準会員/会員/絵画部


 榛葉 昌寛さん(高37回)

「バチカンより日本への祈りのレクイエム

 日本公演2019展」

http://www.masahiroshimba.com/index.html

3月5日(火)18:30 サントリーホール 
3月6日(水)18:30 三鷹市公会堂 光のホール 


 嶽本あゆ美さん(高37回)

「かくも碧き海、風のように」

2月27日(水)~3月10日(日) 

下北沢 劇場 ザ・スズナリ


竹下 佳江さん(高25回)

「竹下佳江個展」

2018年11月28日(水)~12月8日(土)11:00~18:30(最終日は16:30)会期中無休

場所:ギャラリー惣

中央区銀座7-11-6

 徳島新聞ビル3階

03-6228-5507

螺旋花



 11月17日(土)の同窓会は無事終了致しました。多数のご参加をありがとうございました。

当日の写真をご覧ください。


大角 幸枝さん(高16回)

茶の湯のかたち展 Ⅱ 

2018年11月12日(月)~11月18日(日)(最終日:~17:00)

11:00~19:00

立冬の茶会 11月13日(火)

     11:00、13:00席入の二席

場所:新宿 柿傳ギャラリー

TEL 03-3352-5118 
e-mail gallery@kakiden.com


長谷川 晴彦さん(高39回)

ワークショップ「能って何だろう」

2018年10月13日(土)13:30~ 

渋谷区西原1-4-2 代々木上原

梅若万三郎家能舞台

お問合せ 090-3339-6559 長谷川

 

 

2018年9月20日(木)14:00~ 

場所:セルリアンタワー能楽堂 (渋谷)

2018年9月9日(日)11:00~12:30

能「三輪」みどころ講座 解説:長谷川晴彦

場所:梅若万三郎家能舞台(小田急線代々木八幡)

TEL:03-3466-3041 梅若研能会事務局


今年の同総会の日程が決まりました。

2018年11月17日(土)11:00~

竹橋パレスサイドビル レストランアラスカ

講演:パラリンピックメダリスト

   山本篤さん(高53回卒)   


★ゴルフ会(有志)お誘い !

2018年6月15日(金)8:58~6組24名

東京よみうりカントリークラブ

締切 :5月15日

申込: 鈴木正具(高19回)まで

msuzuki@jonesday.com 


大角 幸枝さん(高16回)

五月の風 金工展 

2018年5月30日(水)~6月5日(火)

10:30~19:30(5日は16:00まで)

場所:日本髙島屋6階美術画廊

6月2日(土)15時 ギャラリートーク


 竹下 佳江さん(高25回)

国展92 国画会絵画部会員

2018年5月2日(水)~14日(月)

(8日休館) 

10:00~18:00

場所:国立新美術館(六本木)


 2017年11月18日卓話

 講演資料を掲載しました。(ホーム)

「校長室は宝の山」戸塚忠治前校長


鷲山 恭彦さん(高14回)

学問の四大志士達展

 2018年4月17日(火)から29日(日)

 11:00~18:30(29日は17:00まで/23日休み)

 アートギャラリー884(御茶ノ水)


水谷 靖さん(高22回)

第1回全国創作面公募展

最優秀賞受賞「山姥(やまんば)」

 2018年3月3日(土)から23日(金)

 名古屋能楽堂 展示室展企画展

 2018年2月19日

 能面美術館(福井県池田町)


NEW!

山本 篤さん(高53回)

ピョンチャン・パラリンピック 

スノーボード 3月12日(月)・16日(金)

 2008北京・2016リオ 陸上競技で銀メダル

 夏冬で出場!


中村 華子さん(高37回)

ディナーショー

1月28日(日)18:00~

  場所:ホテルオークラ メイプルルーム 

http://j-hanako.com/


      以前のトッピクス

       2017年(平成29年)

       2016年(平成28年)

       2015年(平成27年)


掛川市「松ヶ岡プロジェクト」「冀北三羽ガラス」と言われた山崎覚次郎の生家、旧山崎家住宅の保存のプロジェクト)

「掛川 松ヶ岡の歴史と文化」地元ボランティアで、静岡第一テレビビデオリポーターの方が作成のYou Tube 


規 約

校 歌

冀北会とは

リンク

 

 静岡県人会

懇親会・異業種交流・各種愛好会等、交流を深めてます。 


掛川中学・掛川西高校同窓会

掛川西高校野球部OfficialSite


水谷  靖さん(高22回)

第46回  ほとけの造形展

2017年4月30日(日)~5月7日(日)

10:00~17:00

(初日14:00~ 最終日~16:00)

 場所:高岩寺会館(巣鴨

とげぬき地蔵尊)

サイトマップ
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る