東京(関東)周辺に在住・在勤の掛川西高校卒業生全員が対象です。


令和7年11月29日(土)11:00~ NEW!

 今年の同窓会は11月30日(土)11:00~15:00、会場は市ヶ谷駅から徒歩2分の緑とお濠に囲まれたアルカディア市ヶ谷」です。

 卓話では、冨原淳さん(高 35 回卒)に「我が西高時代とその後の人生」をテーマに、商社での海外勤務を経て家業も継承された経緯や、欧州での大会にも参加される趣味のハンググライダーについて、また昨年好評でした日本大学薬学部長榛葉繁紀さん(高 34 回卒)からはミニ卓話コーナーとして「健康 寿命を延ばすためにチョット覚えていてほしいこと」と題してお話をいただきます。

 時間、会場と昨年とは異なっておりますのでご確認の上、多くの卒業生の皆様にご参加いただけます様に、幹事学年の34回卒業生、事務局一同お待ちしております。

ー詳細ー 


令和7年3月30日 

 春季東海地区高等学校野球静岡県大会予選、3回戦で磐田東に6-4で勝ち県大会(2025/4/19~5/5)に出場します。

 

令和6年9月29日

 9月28日秋季東海地区高校野球静岡県大会 準決勝で対戦相手の 聖隷クリストファーに4ー2で勝利、9月29日決勝では対戦相手の 常葉大菊川に9ー5で敗れましたが、県大会準優勝東海大会に出場します。

 

令和6年8月15日

 甲子園2回戦、厳しい試合となり健闘しましたが、対戦相手 岡山学芸館高校に0ー2で敗れました。

 

令和6年8月10日

 甲子園1回戦、対戦相手の日本航空高校に8-4で勝利し、60年ぶりに甲子園で校歌が流れました。

 

令和6年7月29日

 掛川西高校野球部が本日の全国高校野球選手権大会静岡大会決勝にて優勝し、26年ぶり6回目の夏の甲子園出場を決めました。ー関連情報ー 

令和7年3月30日 

 春季東海地区高等学校野球静岡県大会予選、3回戦で磐田東に6-4で勝ち県大会(2025/4/19~5/5)に出場します。

 

令和6年9月29日

 9月28日秋季東海地区高校野球静岡県大会 準決勝で対戦相手の 聖隷クリストファーに4ー2で勝利、9月29日決勝では対戦相手の 常葉大菊川に9ー5で敗れましたが、県大会準優勝東海大会に出場します。

 

令和6年8月15日

 甲子園2回戦、厳しい試合となり健闘しましたが、対戦相手 岡山学芸館高校に0ー2で敗れました。

 

令和6年8月10日

 甲子園1回戦、対戦相手の日本航空高校に8-4で勝利し、60年ぶりに甲子園で校歌が流れました。

 

令和6年7月29日

 掛川西高校野球部が本日の全国高校野球選手権大会静岡大会決勝にて優勝し、26年ぶり6回目の夏の甲子園出場を決めました。ー関連情報ー 


<「東京冀北会」について>

 東京冀北会は本年35周年を迎えます。十数名の有志の熱心な活動により、平成元年に第一回総会を開催して復活した東京冀北会(掛中・掛西同窓会東京支部)は、「永続きする意欲と意義ある会合でなければ...」との理念の元に回を重ね、総会に参加される会員は毎年100名に達します。同期の友、先輩、後輩の方たちの出会いに改めて母校を郷里を知る楽しい会です。卒業生の皆様、諸先輩たちの努力で引き継がれてきた伝統あるこの会を、若い世代とともに年齢を超えてコミュニケーションを築き、発展させていきたいと思います。皆様のご参加をお待ちしております。


<連絡先> 

 メール tokyo.kihokukai@gmail.com

    ホームページ https://www.tokyo-kihokukai.com

       「お問合せ」    欄